sendmailxという奴の話。

http://d.hatena.ne.jp/inuz/20060323/p1
前に、↑で「SendmailXって何…?商用の奴のこと?」と書いた。

sendmail嫌いなので、調べもしなかったんだけど、たまたまhttp://www.sendmail.org/を眺めていたら発見。なーんだ、やっぱりsendmail.orgでやってる話なのね。
http://www.sendmail.org/sm-X/

sendmailxなのか Sendmail X なのか、表記はよくわからないけど、sendmailの人たちが作った/作っているMTAなのかな。たぶんそうだよね。
以下、Webページの一部を勝手に和訳してみる。(例によって無保証)

sendmail X は以下の意図をもってデザインされたMTAです
-セキュリティ
-信頼性
-効率
-設定のしやすさ
-拡張のしやすさ

この時点でもう笑えてしょうがない俺。やっぱり中の人も反省してたのね。

sendmail X は5つのモジュールで構成されています。(rootで動くのは1つだけ)
-mcp: メインのコントロールプログラムでinetdみたいな感じ。25番を開くため、
      起動時のみroot権限。
-smtps: SMTPサーバ。メールを受け取る。
-smtpc: SMTPクライアント。メールを出す。
-smar: アドレス解決。メールルーティングのためのマップやらDNSやら。
-qmgr: メールキューをコントロールするマネージャ。

(中略)

sendmail X の設定ファイルの文法はとてもシンプルでC言語または
BIND9の設定ファイルに似ています。特別なレイアウトは必要ありません。
構造を表す括弧とセミコロン以外、タブやスペースや行について自由に
記述できます。

と、まーなんともいい加減に意訳しましたよ。
エリックオールマン(一度話を聞いたけど、おもろいおっさん)もsendmailの時代遅れぶりはさすがに意識してるのかな。Postfixあたりをターゲットに考えてるんだろうけど、マネっこじゃ勝てないよね。どうりで流行らないわけだ。