tech

The Camel Code

世界一かっこいいPerlスクリプトは?と聞かれれば、迷わずコレ。 #!/usr/bin/perl -w use strict; $_='ev al("seek\040D ATA,0, 0;");foreach(1..2) {<DATA>;}my @camel1hump;my$camel; my$Camel ;while( <DATA>){$_=sprintf("%-6 9s",$_);my@dromedary 1=split(//);if(d</data></data>…

MH-6.8.4-JP-3.05をCentOS4.3付属のgcc3.4.6でコンパイル、その2

http://d.hatena.ne.jp/inuz/20061013/p1 にて、パッチを貼り付けたのだけれど 自分の環境でコンパイルすることしか考えてなかった、とは今さらの言い訳。自分でモリモリ書き換えた後で、↑のエントリへのリンク元を追うと 既にパッチを書いてる人はいた。ん…

MH-6.8.4-JP-3.05をCentOS4.3付属のgcc3.4.6でコンパイル

できた! なんでまた…、というのは俺も思うけどしゃーないのです。http://media.laic.u-hyogo.ac.jp/~hayashi/internet/mh-plus.html http://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/ports/japanese/mh/files/varargs.h → stdarg.h とか errno.h の extern int e…

sendmailxという奴の話。

http://d.hatena.ne.jp/inuz/20060323/p1 前に、↑で「SendmailXって何…?商用の奴のこと?」と書いた。sendmail嫌いなので、調べもしなかったんだけど、たまたまhttp://www.sendmail.org/を眺めていたら発見。なーんだ、やっぱりsendmail.orgでやってる話な…

CentOS 4.3でperl 5.6.0をコンパイルする

なんでまた、と俺も思うけどしゃーないので。 make: *** No rule to make target `<built-in>', needed by `miniperlmain.o'. Stop.こんなエラーが出てとまる。って何?と思うじゃん。 見ると、Makefileから呼ばれるmakefileってなファイルに av$(OBJ_EXT): <built-in> av$(OBJ_E</built-in></built-in>…

graphviz は面白い。

これってめちゃくちゃ有名?今日存在を知ったのでそういうのは良くわからないんだけれど、これは便利! とか興味津々に書いたくせに、graphizとか書いてたのでタイトル修正。graphvizじゃんね。バカな俺。 http://www.graphviz.org/ graph sample { // コメ…

vodafone改めsoftbankが昔J-Phoneだった頃のメールサービス用ドメイン名

jp-t.ne.jpとかあったじゃないですか。九州はqだったよなー、とか。んで、もちろん今もあるんだけれど、全体ってどんだけあったんだっけ?とwhois引いてみたよ。ネットワークサービス名が面白かったので、whois応報からa,b,c,dのみ抜粋して掲載。 Domain Inf…

vodafoneはソフトバンクに

なるって話なんだけれど、User-agent変わる?アクセス元IPアドレスの逆引きがsoftbank.ne.jpになる?などなど、確固とした情報をまだちゃんと掴んでなかったり。で、調べてみたよ。http://developers.vodafone.jp/dp/tech_svc/web/ip.php ここに、Vodafone端…

qmailのqueueディレクトリ数は素数がお好き?

/var/qmail/queue/hoge/ 以下に作られるディレクトリの数は素数が良い?、という話。 qmailのメールキューは、conf-splitというファイルでコンパイル時に定義された数字の数だけディレクトリで分割して保存される。この時、大量のメールキューが溜まる場合に…

Apache 1.3.36 を Solaris 10 (SPARC) で 64-bitコンパイル

$ LD_LIBRARY_PATH="/usr/sfw/lib/sparcv9:/lib/sparcv9:/usr/lib/sparcv9" $ export LD_LIBRARY_PATH $ env CC="gcc -m64" \ CFLAGS="-DHARD_SERVER_LIMIT=32768" \ ./configure \ --prefix=/usr/local/apache_1.3.36 \ --enable-module=proxy \ --enable-m…

Solaris 10 で Apache 2.2.2 を 64bit対応にてコンパイルする

やー、できたできた。たいへんだった。 まず、32bitでコンパイルして同じPrefixにインストールした物が存在する状態で、64bitコンパイルをしようとすると、src/support/のあたりのmake時に、インストール済み(32bit)のlibaprutil-1.soをリンクしようとするの…

Digest認証でBad Request(Apache,IE)

5年前はまだNetscape6とIE5ぐらいしか対応してなかった(と思う)Digest認証、いくらなんでももう使えないクライアントもそうそういないよね、ってなわけでDigest認証を使うことにしたんです。 Digest認証というのは、Basic認証の仲間で、Basic認証がパスワー…

4M1E (Man, Machine, Material, Method, Environment) をキッカケに色々と

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060421/116459/ ↑ココで知った言葉。4M1Eという奴。 人、マシン、材料、使い方、環境、ってとこかな。製造業なんかで不具合があった時に考えるポイントをまとめた言葉のようで、機械やら道具を作る製造業に限…

Apacheロギングの話

Hardening Apache という本があって、その本の第三章より抜粋した文書が以下リンクにある。Apacheのログについての話。 http://www.devshed.com/c/a/Apache/Logging-in-Apache/探していた情報はなかったんだけど、Apacheのログに関してよくまとまっていて、…

IPv4アドレス足りてないんだって。

http://www.nic.ad.jp/ja/research/ipv4exhaustion/ このページの冒頭のとおり、何年も前からIPv4アドレスは枯渇するするするすると言われてきた。そのためにIPv6が出てきたんだけど、IPv6は流行らないよねー。なんで?と考えてみる。 IPv4のこともよくわか…

大手サイトのCSSを見る試み

前提 ISPやらポータルやらのトップページに書いてあるCSSを見てみる。 キレイなCSSコーディングかどうか metaタグでCSSソース指定があるのにHTMLにも書いてあると減点(-1) 同じ定義が複数あると減点(-1) コーディングスタイル(インデント,スペーシング)の統…

MewがVer5になる

MewのMLに入っていると何日か前にメールが流れていて既にご存知の方も多いかと思いますが、ちょっとしたニュース。 Googleデスクトップは、非常に強力なデスクトップ検索ツールなわけだけど、拡張子がついていないようなファイルは検索対象にならない。 一方…

DNSの仕組み、その1

インターネットを生業にしているのにDNSの仕組みをちゃんと知らない人、やっぱり多いよ。とっても多いよ。 DNSの事を説明しようとすると、オライリーのDNS&BINDを読め、ってことになるんだけど、分厚いから読み物としては不適切。そこで無謀にもDNSを解説し…

Linux でメッセンジャー

ためそうとした事もなかったんだけど、これは便利。 http://gaim.sourceforge.net/ なめてたね。Windows版も入れてしまおうかしら。Yahoo!メッセンジャーもMSNメッセンジャーも使える。 ちなみに、Yahoo!メッセンジャーは、日本のYahoo!とアメリカのYahoo!で…

sendmailに脆弱性(Sendmail Remote Signal Handling Vulnerability)

http://xforce.iss.net/xforce/alerts/id/216 これをイイトコ抜粋でいい加減に翻訳してみたよ。もちろん無保証。 (ここから) ビジネスインパクト: ネットワークやマシンのうち、該当するバージョンのSendmailを使用しているものは、機密情報の漏洩を招いた…

Text::Hatena Perlモジュール

http://search.cpan.org/dist/Text-Hatena/ こんなのあんのね。知らなんだ。Wikiもどきを作ろうとして飽きてやめちゃったことがあるんだけど、CPANモジュールとして公開されてることだし、良いかも。 はてなにしてもWikiにしてもそうだけど、やっぱ問題は記…

orz perlモジュール

http://search.cpan.org/~ingy/orz/lib/orz.pm バカですか(笑) total failureって何だろう?って思ったので、ソースを読んでみると sub pmc_compile { my ($class, $source) = @_; $source =~ s/^/# /gm; return "# orz...\n$source"; }こういうことだった。…

FreeMind と Flashビューワ

Main Page - FreMind - free mind mapping software http://freemind.sourceforge.net/wiki/index.php/Main_Pageマインドマップという思考整理手法があって、本なんかもわりと出てるらしく。それをPCの上で実現したソフトウェアの中で、フリーで使いやすくて…

あるスパム送信者の環境

前にも少し書いた話なんだけれど。 PCを何台も置いてSPAM送信をやっている奴がいる。LAN環境に複数台のPCを置いて、配送用のメールサーバをqmailで立てているらしい奴。 俺宛にきたSPAMを例に話を進めます。 Subject: 柏木茜です。 From: 柏木茜 <boom_m4989@yahoo.co.jp> To: 俺 Dat</boom_m4989@yahoo.co.jp>…

/usrをバックアップ

なんて漠然としたタイトルだろう、と思いつつ。 デバイス マウントポイント 使用量 /dev/sda1 /boot 25MB /dev/sda2 / 30GB /dev/sda5 /usr/local 200GB このうち、/usrは使用量1GBもないはず例えば、こんなスライス構成をしていたとする。 /usrが独立したフ…

nmap 4.00

気がついたら4になってやんの。 で、3.81→4.00のバージョンアップをしてみたら、オプションがすごく増えてた。 ネットワーク指定の際、除外IPアドレスリストが書けるようになった オープンポートのソフトウェア推定が可能になった 出力形式を選んでファイル…

DNSの仕組み

インターネットで一番大事な技術は?というと、それはBGPかもしれないけど、DNSも同じぐらい大事、ということで、BGPとDNS、レイヤの全然違う2つを比べてみるよ。以下、「同じぐらい大事」という前提にたっています。 設定をいじる機会 BGP: インターネット…

単位時間あたりの接続数でフィルタリング

・[FreeBSD] Expiretable for pf http://d.hatena.ne.jp/hiro-ueda/20060129#p2 ネタ元はこちら↑。 すごく便利なもんがあるもんだ。pfです。いわゆるパケットフィルタで、単位時間あたりの接続数によるフィルタリングができるというスグレモノ。アプリケーシ…

Yahoo!のえらい人によるApacheハッキング

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20060202/1138891578 はてなのCTOの人が書いてた記事を教えてもろて、面白そうだったので読んでみました。Yahoo!のえらい人のApache関連記事、どんなApacheでYahoo!のサービスをやっているか。 http://public.yahoo.com/~radwin…

OpenLaszlo は楽しそうだ

http://laszlo.jp/ 試す暇がないのが非常にざんねん。 XMLっぽい構文とJavaScriptっぽい文法でプログラムのようなものを書くと、サーバサイドでFlashにコンパイルしてくれる、というもの。環境を用意するのが面倒だけど、そのうち試したいと思います。